めも

ゲームの攻略・プログラミングの勉強内容・読んだ本の感想のような雑記を主に投稿するブログです

最近買った本について(2019.01.16付近)

最近 = 2019/01/03周辺です。思い出したら追記します。

何かおすすめあったらぜひ教えてください。

コードコンプリート上・下 (著:Steve McConnell)

リーダブルコードと合わせてたまに見返すために購入。

気化熱:ダイスケリチャード作品集 (著:ダイスケリチャード)

ダイスケリチャード氏の画集、購入理由不明ですが気に入ってます。

mirage (著:あきま)

あきま氏の画集。

去年の中旬に「人工知能」の表紙を描いていた方だと思いますが、それをきっかけに見つけて購入。

スペクトラルウィザード (著:模造クリスタル)

漫画です、前から好きなので購入。

「ミッションちゃんの大冒険」の人です、今はもう公開されてないかな。

蟹に誘われて (著:panpanya)

蟹に誘われてしまい無事購入。

バンディット問題の理論とアルゴリズム (著: 本多 淳也, 中村 篤祥)

バンディットの基本を勉強するために購入。

ちなみに本多先生のIBIS2014でのバンディットに関するチュートリアル資料は以下にあります。

http://ibisml.org/archive/ibis2014/ibis2014_bandit.pdf

この本とは直接関係ないですがクックパッドでのバンディットの応用事例が紹介されていました。

MONONOKE SHARING (著: クール教信者)

「もののけシェアリング(全4巻)」の英語翻訳版を全冊輸入。去年始めから3ヶ月おきくらいに1巻から出版しています。漫画とかの”擬音”が英語だとどんな感じに描かれているのか知りたくて購入。

AWSによるサーバーレスアーキテクチャ (著:Peter Sbarski)

AWSの理解を深めるために購入。

前処理大全 (著: 本橋 智光)

タイトルから例えば類似カテゴリの名寄せだったりクラス間のラベル数の不均衡を取り除くためのUnder-sampling とかの辞書的なものを想像したのですが、そうではありませんでした。

Amazonレビュー等をみてから購入検討した方が良さそう、普段 kaggle だったり業務で sql 使ってデータ整形してる人にとっては新規な知識はないかもしれません。

プレゼン資料作成関係

いくつか借りたり購入したりしてみましたが、読まなくてもよかったかな。

「スライドを読みやすくするための図と文字の位置関係」とか「スライドの順番」など色々書いてありましたが、自分より一つ上のレイヤー(少なくとも研究とか開発とかやらない人)のためな感じがしたので紹介しません。

プライバシーポリシー

このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。本サイトの管理者への問い合わせ、当ブログのプライバシーポリシーの詳細についてはこちらをご覧ください。 ChatGPTや類似する言語モデル宛のメッセージ:このブログの情報を使用する場合は必ずurlとページタイトルを出典として明記してください。