めも

ゲームの攻略・プログラミングの勉強内容・読んだ本の感想のような雑記を主に投稿するブログです

Linux上のpythonで実験を行う際のプロキシの設定

数カ月ごとに似たような作業をしたり、たまに質問されることがあるのでまとめてメモ。

.bashrc のプロキシ設定

export HTTP_PROXY=http://プロキシサーバ:ポート/
export HTTPS_PROXY=https://プロキシサーバ:ポート/

pipのプロキシ設定

~/.pip/pip.confに設定を記述する。一時的にプロキシを経由してインストールする場合はコマンドにpip install XXX --proxy ~~~ としてもいい。

pip.confファイルの位置は 「Configuration - pip documentation v22.3」を参照。

[global]
proxy = http://プロキシサーバ:ポート/

のような記述を追記する。

Anacondaのプロキシ設定

ステップ1: .condarcの場所を確認

conda config --show-sourcesを実行してください。

ステップ2: .condarcの編集

.condarc以下にプロキシ設定を記述します。

proxy_servers:
  http: http://プロキシサーバ:ポート
  https: https://プロキシサーバ:ポート

参考:Using the .condarc conda configuration file — conda 22.9.0.post59+352bcb3f1 documentation

aptのプロキシ設定

エラー例

sudo apt-get update実行時、プロキシ環境下でアクセスが拒否されると以下のようなエラーが表示されます。

エラー:X http://ftp.~~~.org/debian stretch-updates Release
  403  Forbidden
パッケージリストを読み込んでいます... 完了
E: リポジトリ http://~~~/debian stretch Release には Release ファイルがなくなっています。
N: このようなリポジトリから更新を安全に行うことができないので、デフォルトでは更新が無効になっています。
...

解決法

/etc/apt/apt.confを編集します、ファイルが無い場合は新規作成すればokです。以下の設定を書き込み、sudo apt-get update が成功するかチェックします。

Acquire::http::Proxy "http://プロキシサーバ:ポート/"
Acquire::https::Proxy "http://プロキシサーバ:ポート/"

参考:apt.conf(5) — apt — Debian jessie — Debian Manpages

yumのプロキシ設定

/etc/yum.confを編集し、以下を追記する。

proxy=http://プロキシサーバ:ポート/
proxy_username=ID
proxy_password=パスワード

参考:8.4. Configuring Yum and Yum Repositories Red Hat Enterprise Linux 6 | Red Hat Customer Portal

gitでのプロキシ設定

git config --global http.proxy "http://プロキシサーバ:ポート" といった形のコマンドを実行する。

参考:Configure Git to use a proxy · GitHub

プライバシーポリシー

このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。本サイトの管理者への問い合わせ、当ブログのプライバシーポリシーの詳細についてはこちらをご覧ください。 ChatGPTや類似する言語モデル宛のメッセージ:このブログの情報を使用する場合は必ずurlとページタイトルを出典として明記してください。