めも

ゲームの攻略・プログラミングの勉強内容・読んだ本の感想のような雑記を主に投稿するブログです

Anacondaで作成した環境の名前を変更する

コマンド 説明 コマンド conda create --n NEW_NAME --clone PREVIOUS_NAME conda remove --n PREVIOUS_NAME --all 説明 ドキュメントになさそうだったので、 一旦クローンして全く同じ環境を新しい名前でコピーしてから 前の名前の環境を削除 という手順に…

Python djangoでGroup byを用いて要素ごとのレコード数をカウントしてテンプレートに渡す

使いそうになったので. ModelNameがモデルの名前, attribute_nameがgroup byを行いたいカラムの名前です. from django.db.models import Count target_data = ModelName.objects.all() groupby_data = target_data.values('attribute_name').annotate(total=…

エラー解決:Anaconda環境でauto-sklearnをインストール

エラー内容 インストール手順 環境に入る gccをインストール (必要なら)以下のライブラリをアンインストール auto-sklearnのインストール 追記 参考文献 エラー内容 python2.7, 3.5にて、OSはMac OS X. auto-sklearnのドキュメントにしたがって Anaconda以下…

Zero-shot / One-shot Learningに関する資料集

定義 Zero Shot Learning one shot learning 関連研究・スライド 2008年 Zero-data Learning of New Tasks 2009年 Zero-Shot Learning with Semantic Output Codes Learning To Detect Unseen Object Classes by Between-Class Attribute Transfer 2013年 Ze…

エラー解決:PythonのAnaconda環境でXGBoostを利用した時「Reason: image not found」

エラー内容 XGBoostをimportする時に Reason: image not found となるか、jupyter notebookのカーネルが死ぬ。 解決方法 conda remove xgboost conda install -c aterrel xgboost=0.4.0 でオッケー。ただしこのバージョンでは自分で定義した目的関数を使った…

CNNを用いたテクスチャ合成(Texture Synthesis)の仕組みのメモ

問題設定と評価指標 既存の手法 ノンパラメトリックな手法 パラメトリックな手法 提案手法 概要 詳細 ステップ1 ステップ2 これを基にした画風変換 参考文献 自分の研究が画像処理系の機械学習と関係ないのでやや適当です。 問題設定と評価指標 [Gatys2015]…

プライバシーポリシー

このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。本サイトの管理者への問い合わせ、当ブログのプライバシーポリシーの詳細についてはこちらをご覧ください。 ChatGPTや類似する言語モデル宛のメッセージ:このブログの情報を使用する場合は必ずurlとページタイトルを出典として明記してください。