イラスト・絵
AIに画像を生成してもらい、見た目が自然になるように修正してみる。左側が修正前・右側が修正後。 やってみるとやはり大変。そして修正するたびに、一からイラストを描ける人の凄さが身に沁みてくる。 どうやら画像生成AIは影の向きやハイライトが薄かった…
【AI利用の方針】 上記ページに、自分がAIを利用してコンテンツを生成する上で守るべきルールをまとめようと思います。 もちろん今日時点ではこのようなルールを守ったり明記したりする必要は(モラルなどの視点は置いておけば)ないのですが、やはり自分…
thxでした pic.twitter.com/CIkNoDV0yd— stone (@stone31204260) 2023年1月8日 ありがとうございました!!!!
現象 環境 解決方法 現象 GAOMON製の液タブの画面にペンを当てると、ペン先がぶれながら複数のディスプレイで表示される。タッチした判定はペンタブ以外のディスプレイに存在し、絵が描ける状態ではない。 環境 Windows 11 GAOMON PD2200 21.5インチ 解決方…
自分の手を描いてみた↓、難しい。 完全に個人の意見だけど、指の曲がり始める箇所(オレンジ色で塗りつぶした箇所)の形状をはじめに決めてそのあと周りの線をつなげていけばそこまで変な形にならないような気がしている。おそらくこの部分が一番隠れやすい…
ソース:修了証書|お絵かき講座パルミー まだ舞える。 まだ舞えるとは (マダマエルとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
ソース:修了証書|お絵かき講座パルミー 急に難易度アップ。そしてゴールデンウィークも終わった模様。 次は1ヶ月後とかになりそう、続くのか...?
この記事は何 色の三属性 配色 影の色 参考文献 この記事は何 様々な理由により上の記事を理解する必要があるのでちょっとだけ調べる。 色の三属性 物体の見え方に関係している色味と濃淡は色の三属性で構成されている。 明度:色の明るさの尺度であり物体の…
ソース:修了証書|お絵かき講座パルミー 前回に引き続きなんとかクリア。たぶん次もあります。 bgm↓
ソース:修了証書|お絵かき講座パルミー 圧倒的な力で勝利した模様。たぶん次回に続きます。
やりたいこと コマンドバーの表示 コマンドバーを別のディスプレイに移動したいです。 CRIP STUDIO リファレンスガイドでの「コマンドライン」での検索結果を探したものの見つけることができませんでした(もし記載されたページがある場合は教えていただける…
プラグイン作成準備 公式使い方講座 基本操作 下書き〜線画 下塗り〜本塗り その他 参考文献 以前、クリスタのフィルタをC++で書こうと息巻いていた時があった(???)のですが... やはりツールをある程度自分でも使いこなせないと誰かの役に立つものは作れない…
これは何のメモ 関連リンク 公式SDK・ドキュメント 他の開発例 サンプルプロジェクトのビルドまでの流れ 環境の確認 Xcode起動 FilterPluginConfig.xcconfigの編集 プラグインをCLIPSTUDIOで使用する 独自の機能の追加 C++のテスト環境の構築 情報が少なかっ…
やりたいこと カラーセット 実装 カラーセットの出力 Webアプリとしてのリリース 色の抽出とカラーセットの作成 完成したWebアプリケーション 参考文献 やりたいこと 画像を指定して、画像から色をピックアップしてクリップスタジオで使用できるカラーセット…
概要 解決方法 1. 「…」をクリックし編集をタップする 2. Dropboxの表示をオンにする 保存先にDropboxが表示されない場合 概要 [ファイル]>[読み込み]>[画像...]から表示される内容にDropboxが存在せず、Dropboxに保存した画像を読み込めない。 解決方法 1. …
現象 原因 サポートページ 現象 iPad Proで Apple Pencil を使用している時、意図せずに突然消しゴムに切り替わる時がある。 状況を再現しようと、何度も自分の手を観察しながら線を描いたりしてみる。 どうやら線を描いている途中では消しゴムに切り替わら…
公式SDK配布ページ 不具合・要望報告 開発ログ関係 その他の言語(非公式) tensorflowと組み合わせて何かしたかったけど無理そう。う〜ん。 公式SDK配布ページ C++のみサポート。iPad版はフィルタープラグインの追加ができないので注意。 ダウンロードした…
Mac Windows メモがき。漫画の好きなコマの模写すらできなくなって絵心0になったのかとびびった。 Mac [System Preference] 、日本語の場合は [システム環境設定] を開く [その他] 欄にある [Wacom]か[ワコム]の欄を開く [Mapping] か [マッピング]の欄にて…