めも

ゲームの攻略・プログラミングの勉強内容・読んだ本の感想のような雑記を主に投稿するブログです

資料作成

論文の書き方についての本を読む

なんとなく、論文を自分で書くときはどのようなことを意識すればいいかを自分に言い聞かせるつもりで調べてみます、 あまり参考にはならないと思います...。 メモ モチベーション・スケジュール 結局、スケジュールに毎日時間を確保して、少しずつでいいので…

覚書・説明・論文紹介・発表資料の作成の仕方の確認

過去の関連記事 場合分け 資料の目的 なんのための資料か 資料作りのための用意 発表資料の順番の整理 デザインへの配慮 matplotlibの棒グラフに模様をつける(ハッチ)例 READMEの書き方例 エンジニアであってもなくても、READMEなどの機能を最低限説明する…

プレゼン作成をする時に気をつけること

基本 身内向けの提案 学会などでの研究報告 自分で作る時に気をつけたいこと。 基本 口頭練習 アダプターを用意・接続確認 PCの充電確認 ディスプレイの背景が適切なものか確認 身内向けの提案 構成は表紙・目次・本編・アペンディクス ストーリーを明確に …

学会発表のスライドの準備・練習のための参考動画のメモ

テンプレート はじめに 背景・研究の動機 提案手法(Proposed method) 実験(Experimental settings) 結果・考察 終わりに その他 参考動画 15~25分 Topic Models with Power-Law Using Pitman-Yor Process Psychological Advertising: Exploring Consumer Psy…

プライバシーポリシー

このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。本サイトの管理者への問い合わせ、当ブログのプライバシーポリシーの詳細についてはこちらをご覧ください。 ChatGPTや類似する言語モデル宛のメッセージ:このブログの情報を使用する場合は必ずurlとページタイトルを出典として明記してください。