午前80, 午後83でした. (およそ午前60, 午後60以上で合格)
終わってから感じたのは、午後のセキュリティとCの問題(特にセキュリティ)はぶっつけ本番で行くと(正解していても)自信が持てずに不安だったこと.
結果論ですが, 参考書を一冊ざっと読み→メモしながらわからない単語チェック・深掘り→過去問等でランダムに午前の問題を解いていく→午後のセキュリティの過去問とソフトウェア開発(C言語)の過去問を何個か解く、感じでよかったのかもしれません.
参考書は以下の80日前の記事に乗せたもので十分でしたが, 午後のCの問題とセキュリティに関しては過去問を解いて覚えたほうがいいと思いました. 本にはCを含む言語の問題がありませんが, 配点的には落とすことができません. セキュリティ=必須、言語=どれか一つ選択で必須.
また他のを受ける際もメモは残したいと思います.