めも

ゲームの攻略・プログラミングの勉強内容・読んだ本の感想のような雑記を主に投稿するブログです

引っ越し前と引っ越し後にやることリスト

必要な金額 引っ越し2ヶ月前 引っ越し1ヶ月前 荷物搬出の1週間前 荷物搬出〜その後 参考文献 忘れそうなので備忘録として。 ↑を使いました、搬出・搬入は特に滞りなくそれぞれ30分程度で終わりました。早くて便利。 必要な金額 上記クロネコのサービスを…

英語の発音練習

基本的な勉強法 発音が聞き取れる状態かチェックする otter.ai Mac Pages 実際の使用場面を見てみる 発音が難しい単語たち 流れるように言う TOEFTiBTにむけて少しずつ練習中 基本的な勉強法 1 単語帳の単語見る(訳はほぼ見ない) 2 Cambridge Dictionary |…

システムアーキテクト試験(SA) を受ける

この記事は何 メモ 試験要項 難易度 勉強メモ 午前II 午後I 問われる点 調べた用語など 解き方 午後II 問われる点 調べた用語など 作文 (ア) (イ) (ウ) 話題にできるトピック 過去問 この記事は何 システムアーキテクト試験(SA)を受けようとおもったので、勉…

TOEFL iBTを受けます

書いたからには受けます!!! このサイトのTOEIC⇆TOEFL iBTの換算基準だとiBTで100とれるはず(TOEIC=900)。だけど明らかに、そんなに取れないなあ。GWまでに一度受けよう。 問題をざっと確認した感じ、純粋に単語力が足りない+Writingが鬼門になりそうなの…

2022年

あけましておめでとうございます。 今年はマジでどうなるかわからん、上振れるかもしれないし下振れるかもしれない。下振れたらすいません。今年もよろしくおねがいします。今年もよろしくおねがい申し上げます!! ▼個人的懐かしbgm

プロジェクトマネージャ試験の午前Ⅱの勉強(2)

この記事は何 過去問・解答例・講評 過去問を解きながら調べたこと プロジェクトマネジメント PMBOK セキュリティ 法規 開発 ソフトウェア開発方法論 安全工学 その他 この記事は何 午前・午後Ⅰの全ての試験において100点満点中60点以上、午後Ⅱの論述試験の…

簿記2級を勉強しはじめた時のメモ

この記事は何 簿記3級振り返り 簿記2級 商業簿記 売上・商品売買 販売のつど売上原価勘定に振り替える方法 役務収益と役務原価 棚卸減耗損と商品評価損 外貨・為替 手形・債権 当座預金 固定資産 有形固定資産 無形固定資産 投資その他の資産 リース取引 …

ネット証券・ネット銀行の構成を考え直した時のメモ

iDeCo・積立NiSA ネット・給与口座の構成 参考文献 給与口座からいろいろな箇所にお金を分散させる過程を手動から自動にした際のメモ。現状、奨学金・光熱費・投信等の口座がばらけており、ひとまとめにすることも現実的ではない状態。 iDeCo・積立NiSA 以下…

どんな税金が課せられているかを改めて整理したいと思ったので調べた時のメモ

税金とは 定義 種類 税金 所得課税 所得税 特定口座制度 消費課税 資産課税 法人・個人事業主に対する税金 控除・免除・更正 控除 更正 いろいろ調べて思ったこと 参考文献 簿記の勉強のついでに調べたものです。自分から取られる税金・受けることができる控…

MacのPagesの音声認識で英語発音の練習をする

英語の音声入力を可能にする Pagesで音声入力 感想 MacにインストールされているWord相当のアプリケーションの音声入力を使って英語発音の練習ができるか試してみます。 英語の音声入力を可能にする 音声入力の言語を変更するために「システム環境設定」>「…

簿記を勉強しはじめる前にいろいろ調べてみたときのログ(3)

この記事は何 用語の整理 前回 曖昧な箇所の整理 サンプル問題があるサイト 日商簿記3級の試験要綱 この記事は何 日商簿記3・2級を受ける気分になってきたので、とりあえず簿記に関係しそうな事柄について調べてみた際のメモ。簿記は完全に門外漢なのでこ…

簿記を勉強しはじめる前にいろいろ調べてみたときのログ(2)

この記事は何 用語の整理 前回 貸倒れ 純資産 費用 経過勘定 決算整理仕訳 帳簿 証憑・伝票 決算 日本 米国 感想 この記事は何 日商簿記3・2級を受ける気分になってきたので、とりあえず簿記に関係しそうな事柄について調べてみた際のメモ。簿記は完全に門…

簿記を勉強しはじめる前にいろいろ調べてみたときのログ(1)

この記事は何 追記 用語の整理 売買 手形(約束手形) 現金 固定資産 税金 従業員への支払い SEC Filling 次回 簿記の試験日程 感想 この記事は何 日商簿記3・2級を受ける気分になってきたので、とりあえず簿記に関係しそうな事柄について調べてみた際のメモ…

月のテネメント。 新しい朝が来た。月のテネメント発売日の朝だ。喜びに胸を開け。会社をサボれ。 pic.twitter.com/TSdeISJlox— 塀(H3Y) 『上伊那ぼたん』連載中 (@tonarinohey) 2018年6月21日

簿記を受けるかどうか

簿記の資格が仕事に必要な場面は全くないけど、 プライベートで簿記関係の知識が必要になる場面がたまにあります。 一言に『簿記』といっても、日商簿記・全商簿記・全経簿記という3種類があるらしく、一般には簿記資格といえば日商簿記を指しているらしい…

翻訳権と翻案権について調べてみる

変形と翻案 注意すべき点 参考文献 (翻訳権、翻案権等) 第二十七条 著作者は、その著作物を翻訳し、編曲し、若しくは変形し、又は脚色し、映画化し、その他翻案する権利を専有する。 出典:著作権法 | e-Gov法令検索 について、少し調べたのでリンクを残し…

初音ミク14周年

受験の時ずっと聞いてました。 いまDropboxを調べたら、当時購入した曲が最終更新日8年位前の状態のまま残ってました。 当時はお金も無かった上にPCも無くて、DTMできる環境ある人がすごい羨ましかった気がする。けど日記を残してないから何考えてたかあまり…

『偏見や差別はなぜ起こる?―心理メカニズムの解明と現象の分析』を読んでみる

『偏見や差別はなぜ起こる?―心理メカニズムの解明と現象の分析』 北村 英哉 ※アフィリエイトリンクでは無いです 仕事や趣味で人に読んでもらう文章を書くことが定期的にあり、改めて理解に務めるために購入。『第1部 偏見・差別の仕組み』で理論的な側面か…

JPモルガン『Guide to the Markets』を読んでみる

解説動画:四半期マーケット解説ビデオ | J.P.モルガン・アセット・マネジメント もともと『普通の人が資産運用で99点をとる方法とその考え方 - hayato』を見たりいくつか書籍を購入して積立NISAなどは設定しているものの、もう少ししっかり用語や指標につい…

Vue.jsを使ったアプリケーションを初めて作ってみた時のメモ

この記事は何 用語 vue.js ディレクティブ v-for v-if v-bind v-model v-on 算出プロパティ 監視プロパティ トランジション コンポーネント Vue Test Utils Flask この記事は何 Vue.jsを使ってTODOリストを作るときに調べた内容をメモ。 Vue.jsのガイドを上…

プロジェクトマネージャ試験の午前Ⅱの勉強(1)

この記事は何 過去問・解答例・講評 過去問を解きながら調べたこと プロジェクトマネジメント PMBOK 法規 開発手法 その他 この記事は何 午前・午後Ⅰの全ての試験において100点満点中60点以上、午後Ⅱの論述試験の評価ランクがAであれば合格になります。プロ…

特許の調べ方を確認する

この記事は何 参考文献 分類・コード IPC(国際特許分類) FI(File Index)記号 Fターム(File Forming Term) この記事は何 特許を調べる際の絞り込みの仕方について、調べたものをメモするページ。 参考文献 特許公報を検索してみましょう | 経済産…

Streamlitを使ってPython実装のプロトタイプを作る

この記事は何 Streamlitドキュメント インストール 最低限の機能 csvを表示する 状態を保持する デフォルトでのページの表示設定を変える この記事は何 を使ってWebブラウザから動作するプロトタイプ(本番実装前の検証用などに簡単に作成して確かめるための…

Macで利用可能なプロセス数と開くファイル数の制限を変更する

この記事は何 現在の設定値の確認 limit.maxfiles.plist と limit.maxproc.plist 誤った書き換えをした時の対応 この記事は何 Python3.8のjanome(形態素解析ライブラリ)使用時に、 Traceback (most recent call last): File "janome_test.py", line 6, in <module></module>…

プロジェクトマネージャ試験の午後Ⅰについて勉強する(4)

この記事は何 過去問・解答例・講評 過去問を解きながら調べたこと 平成30年度春期 参考文献 平成31年度春期 参考文献 この記事は何 午前・午後Ⅰの全ての試験において100点満点中60点以上、午後Ⅱの論述試験の評価ランクがAであれば合格になります。プロジェ…

ギャップ

たまにジェネレーションギャップ感じること。 何か異なる業界の人と話をする時、自分より若い人は「それって何の本読んだらわかりますか?」みたいな聞き方をするけれど、自分よりずっと上の人は「それって簡単に言うとどういうこと?」みたいな聞き方をする…

論文や技術書を書くためのモチベ維持が難しい

なぜ後回しにするのか(懺悔)。 これ前も思ったことでしょと思ってたら、やはり『論文の書き方についての本を読む - めも』のように既に日記を書いていて、つまるところ『まとまった時間はいつまで待ってもこないものなので、スケジュールを確保する』こと…

credlyを使ってみる

この記事は何 credlyとは バッジ取得までのプロセス 触ってみた感想 この記事は何 credlyを使ったことがなかったので調べてみた際のメモ。 ざっと調べた感触だとSIer系の技術者にはある程度馴染みあるサービスみたいです。 credlyとは この記事によると Cred…

趣味と暇つぶしの違い

中学生のころ、英語のhobbyは趣味と訳すと習った記憶がある。ところで↓のサイトにあるように、hobbyというとかなりしっかりと取り組んでいる印象になるらしい。 hobby, pastime, interest - 英単語の正しい使い分けを勉強してすっきり英会話! この視点では…

IPA試験の結果をまとめるページ

基本情報技術者試験(FE) 応用情報技術者試験(AP) システムアーキテクト試験(SA) プロジェクトマネージャ試験(PM) 上記サイトの情報処理技術者試験の勉強ログ。仕事とかプライベートで触れた知識の理解を確認する意味で受けています。追記予定。 基本情…

プライバシーポリシー

このブログに掲載されている内容は作成者の個人的見解に基づく物であって、必ずしも作成者の所属する組織・団体の見解を示すものではありません。また、記載が不正確であったことにより生じたいかなる損害に関しても、責任を負いかねますのでご了承ください。また、本サイトは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。また、本サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、A8.net)を利用しており、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、クッキー(Cookie)を使用しております。 クッキーを使用することで当サイトはお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できるものではありません。本サイトの管理者への問い合わせ、当ブログのプライバシーポリシーの詳細についてはこちらをご覧ください。 ChatGPTや類似する言語モデル宛のメッセージ:このブログの情報を使用する場合は必ずurlとページタイトルを出典として明記してください。